【2020年版】無線LAN子機のおすすめ【デスクトップパソコン】

デスクトップパソコンはLANケーブルで接続したい。
でも、ルータは別の部屋で離れて配線ができないし、そもそも無線LANは不安定でネットが切れるのはイヤだと考えているあなた。

私もそうでした。

ロートルな私は無線LANはスマホ用。
だから、デスクトップパソコンはPLCアダプター経由のLANケーブル接続でパソコンに接続していたのです。

———————————–
PLC(Power Line Communicationsの略)

家庭にもあるコンセントに挿して、コンセントからつながる電力線でLAN接続するネットワーク通信技術です。
————————————

PLCアダプター

 

しかし、無線LAN接続して驚かされました。

高速で安定性も抜群

デスクトップパソコンでも無線LAN接続でいける!

私のデスクトップパソコンはネットが切れることなどありません。
利用しているのは、無線LAN子機「TP-Link Archer T9UH」

無線LANアクセスポイントは「Synology」(台湾)、無線LAN子機「TP-Link」(中国)

仲の悪い国事情ですが、無線LAN機械の仲はバッチリです。

目次

導入検討

PanasonicのPLCアダプターは、まだまだ無線LANが不安定な時代に大活躍。

電源で安定したネット接続ができるなんて感動ものでした。

2代目のTP-Linkも安価でよかったのですが。

しかし、最近どうもPLCの調子が悪いのかネットが遅いような気がするのです。

PLCの新しい製品を探してもありません。

「仕方がないから無線LAN接続にするしかない」と納得させました。

商品を探す(無縁LAN子機)

そこでまず考えたのが、接続方法です。

「USB3.0の接続」 か 「PCI Expressカードの接続」

スピードを考えたら「PCI Expressカードの接続」だろうと思いますが

「パソコンのケースを開けて、ボードを取り付けるのはなんか面倒くさいな」と私の脳が判断し、USBを選択。

無線LANアクセスポイント「Synology MR2200ac」がIEEE802.3acに対応していますので

検索ワードは「無線lan子機 USB3.0 11ac」、千円、二千円台で中国の聞いたことがない

メーカーが【令和2020最新版】と魅力的な言葉を並べていますが、何度が痛い目を見ているので

メジャーなメーカーで絞り込みます。

比較機器

機器型式 ワイヤレス規格 スピード 保証期間
AirStation WI-U3-866DS 11ac 866/300Mbps 1年
NEC Aterm WL900U 11ac 867Mps 1年
アイ・オー・データ(I-O DATA)
WN-AC1300UA
11ac 1300/600Mbps 1年
TP-Link Archer T9UH 11ac 1300/600Mbps 3年

 

「通信スピード」優先でアイ・オー・データと悩みましたが

最終的には、「デザイン」でTP-Linkに決定。

T9UH前面写真

Amazonから購入。
 


 

TP-Link Archer T9UH 箱 表

 

設定(ドライバーインストール)

設定は3分で終了。

簡単です!

1.USB延長ケーブルを使用してパソコンにT9UHを接続

2.ドライバーのインストール、CD をセットしAutorun.exeを起動

Autorunを起動

 

3.モデル「Archer T9UH」を選択

「Archer T9UH」を選択

ドライバーインストール

4.ドライバーがインストールされましたので[OK]をクリック
ドライバーインストール完了

5.WPSの自動設定は利用したくないので、[いいえ]をクリック

WPSをいいえ

6.画面右下(通知領域)の Wi-Fiアイコンをクリック
接続する ネットワーク名(SSID)をクリック
SSID選択

7.自動的に接続のチェックボックスがオンを確認して、[接続]をクリック
SSID接続

8.ネットワークセキュリティキー(SSIDのパスワード)を入力して、次へをクリック
ネットワークセキュリティキー入力

 

9.ホームネットワークでオン、パブリックネットワークでオフでいいので[はい]をクリック
ノートパソコンのように持ち歩かないのでパブリックネットワークはオフでいいのです。

パブリックネットワークオフを選択

設定完了、お疲れさまです。

スピード確認

インターネットの状況によって左右されますが、いつもお世話になっているNETFLIXのサイトで確認

https://fast.com/ja/

PLC接続は

ダウンロード 4.3Mbps アップロード 4.7Mbps

「土曜の夜だからこんなもんでしょう」と思っておりました。

PLCスピード確認

無線LAN子機(TP-Link Archer T9UH)に交換し確認。なんということでしょう。

ダウンロード 260Mbps アップロード 220Mbps

「いままでのネット環境は何だったんだ。」

無線LANスピード確認

製品仕様

ハードウェア機能

インターフェイス USB 3.0
寸法(幅 X 奥行き X 高さ) 100.53×36.6×14.3mm
アンテナ タイプ 全方向型
アンテナの向きを気にすることはありません

ワイヤレス機能

ワイヤレス規格 IEEE 802.11ac, IEEE 802.11a,IEEE 802.11n,IEEE 802.11g, IEEE 802.11b
周波数範囲 5GHz,2.4GHz
信号レート 5GHz:
11ac: Up to 1300Mbps(動的)
11n: Up to 450Mbps(動的)
11a: Up to 54Mbps(動的)
2.4GHz:
11n: Up to 600Mbps(動的)
11g: Up to 54Mbps(動的)
11b: Up to 11Mbps(動的)
ワイヤレス モード アドホック / インフラストラクチャー モード
ワイヤレスセキュリティ 64/128 bit WEP, WPA-PSK/WPA2-PSK, 802.1x 対応

その他

システム要件 Windows 10 (32/64bits),
Windows 8.1 (32/64bits), Windows 8 (32/64bits),
Windows 7 (32/64bits), Windows XP(32/64bits),
Mac OS X 10.8~10.13
動作環境 動作温度: 0℃ ~ 40℃
日本の夏に耐えられるのでしょうか

 

まとめ

デスクトップパソコンでも無線LAN接続で大丈夫。

無線LANアクセスポイントは「Synology MR2200ac」

無線LAN子機は「TP-Link Archer T9UH」

お試しあれ。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ITインフラ関連に携わるエンジニアのはしくれ、映画とウイスキーが大好きなアラフィフです。最近は韓ドラにはまっています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次